北群馬郡 吉岡町 渋川市 こちらで新規Web予約をどうぞ 歯科 歯医者 虫歯 歯周病 小児矯正 小児歯科 入れ歯 レーザー治療 インプラント
2023年度新卒歯科衛生士募集中
※土曜日は小児歯科診療専用日(成人の予約不可)です。
最終受付時間は16時半まで、診療時間中のみ電話受付可能です。
当院への通院は唾液検査(税込1,100円)を受けることが前提となります。
エース歯科は「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」認定の歯科医院です。
6月21日㈫7月19日㈫8月16日㈫9月20日㈫はスタッフ研修で一日休診です。
エース歯科の感染予防対策について
TEL番号の覚え方GO!GO!いい歯一番!!
診療時間:9:00~12:25/13:30~17:00
最終受付 午前12:00まで 午後16:30まで
休診日:木曜・日曜・祝日(完全週休2日制)
身体に優しく、美しい仕上がり
白い歯をリーズナブルにご提供
大切なお子さまのために
予防と矯正で
未来の健康を作ります
痛みと身体の負担に配慮した3種類の
レーザー治療が可能です
や唾液の検査当院は、2005年に開院し、おかげさまで今年で開院18年目になりました。
所在地は駒寄スマートインターから側道を通って北へ1kmの場所にあります。
駐車場は歯科医院の建物前の駐車場と建物東の第二駐車場をお使いください。
エース歯科では一般診療から噛み合わせ、小児矯正、レーザー治療、インプラント、入れ歯、など幅広い歯科医療に対応し、地域の皆さまの快適なお口の環境づくりのお手伝いをいたします。
むし歯予防や歯周病予防のために行う唾液の検査やお口のお手入れのご指導(プラークコントロールや機能訓練、食事指導など)に関しては、多少口うるさく感じるかもしれません。
一見すると評判が良さそうなGoogle口コミ情報を頼りにせっかく来院してくださったのに、むし歯予防や歯周病予防のために口うるさく(特に副院長から)指導されるのが嫌で当院から離れる患者様も確かにいらっしゃいます。
全ては患者様のお口の健康のための口うるささですので、「それでもいいよ!!」という方だけ通院していただけるとありがたいです。
また、当院では、コロナ感染症対策のため診療器材の消毒滅菌はもちろんのこと、院内で使う水や空気にも患者様に安心感を持っていただける取り組みを進めてまいります。
口腔外バキューム装置については各診療台ごとに装備されております。(子ども予防室以外)
初診の方は虫歯になりやすいか、なりにくいかを判定する税込1,100円(この検査は他の歯科医院で行うと通常3,000円~5,000円かかる検査です)の唾液の検査(サリバテスト)を2回目のご来院以降、必ず受けてください。
定期的に行うこの検査は、当院と長くお付き合いするための必須検査となります。
唾液の検査(サリバテスト)のやりかたについては上の動画が参考になります。
当院のサリバテスト(唾液検査)の様子
当院の虫歯の原因の説明の様子
エース歯科の器具滅菌システム名
ヨーロッパ基準の高圧蒸気滅菌器 デンツプライシロナ 「DAC プロフェッショナル」
https://www.dentsplysirona.com/ja-jp/explore/hygiene-systems/dac-professional.html
エース歯科の水を供給する機器名
中性電解水生成装置 セルフメディカル 「ポセイドン」
エース歯科で吸う空気を供給する機器名
高機能空気清浄機 ナノドロンジャパン社 「ナノドロン」
白い詰め物や被せ物は高価すぎて……とあきらめている患者さまにも、白くツルツルした歯を手に入れていただきたいと思い、当院では白い素材のセラミック治療に力を入れています。
実は同じ白く見える素材でも保険診療適用の安価で提供されるプラスチック(レジン)の表面では細菌が繁殖しやすくて口臭の原因にもなり、本音を言うとあまりお勧めできません。
その点、ガラスのようにきれいに磨かれたセラミック素材は歯科の生体材料として優れています。
奥歯のジルコニアの詰め物を47,000円(歯の色は4種類)(税込)から
奥歯のジルコニアの被せ物を57,000円(歯の色は4種類)(税込)から
というリーズナブルな価格でご提供しています。
(前歯のジルコニアセラミックは130,000円(歯の色は歯科技工士立ち会い)(税込)からとなります)
気になる黒い銀歯を白く輝くセラミック冠へ!
たとえば白いジルコニアのセラミック冠であれば、
月々税込4,600円から12回分割のお支払いで可能です。(安心プランのアプラス利用の場合)
セラミック冠を多く扱う専属の歯科技工所と提携している、当院ならではの料金設定です。
また、分割のお支払いも可能な安心プランもご用意しております。
どうぞお気軽にご相談ください。
セラミックをご希望される方にご注意!!
当院では歯並びの悪い前歯を削ってセラミック冠をかぶせて見かけ上の歯並びを良くする治療は推奨しておりません。
多くの場合 健康な歯を維持するために歯列矯正の治療をお勧めしています。
また、虫歯や歯周病にかかるリスクの高いお口の衛生環境のまま、ご本人にその改善の意思がなく審美治療のみをご希望される方の治療はお断りしています。
そうした健康を軽視した治療は本来の医療からかけ離れており、患者さまのお口の健康のための本当の利益にはならないからです。
せっかくお金をかけて綺麗な歯を作るのですから、まずはお口の環境改善から私たちエース歯科スタッフと一緒に取り組んでゆきましょう。
※唾液検査、特にサリバテストを行い、今後虫歯予防のリスク管理ができると見込める方にセラミック治療を行いますので、ご注意してください。
当院では性質の異なる3台のレーザー機器(半導体レーザー、エルビウムレーザー、炭酸ガスレーザー)を導入し、虫歯予防や歯周病、インプラント治療や、口内炎の治療にも活用しています。
安全性が高く気になる音や振動も少ないので、キーンというドリルの音が苦手な方にも、ストレス少なく※治療を受けていただけるでしょう。
レーザーにより、痛みや出血など身体の負担に配慮した治療が可能です。
※症例によっては麻酔も必要になる場合もあります。
※患者さまの痛みの感覚の主観にもより完全に無痛を保証するものではありません。
お子さまの全身の健康を考えた上で、お口の状態や年齢に合わせた、適切な矯正治療をご案内します。
成長期に矯正を始めることで、痛みに配慮し、治療後の後戻りも少ない治療を行うことが可能です。
取り外し式の装置を使い、噛み合わせや呼吸なども含めて、お口と身体が正しく機能する状態を目指した治療を進めていきます。
相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
エース歯科 院長の須藤 弘幸と申します。
エース歯科では、「よく食べ、よく笑い、よい呼吸と正しい姿勢を保つ」ことを目指し、皆さまが毎日快適に生活ができるようにサポートすることを目標にして、毎日の診療に取り組んでおります。
歯医者を訪れる患者さまのほとんどが、虫歯や歯周病、食いしばり、顎関節や唾液のお悩みを抱えておられます。
エース歯科では患者さまの全身の健康を考慮した治療を、トータルに考えます。
一般の歯科診療から、小児矯正、インプラント、審美歯科、レーザー治療まで幅広く対応しています。
できるだけ多くの患者さまに品質重視の歯科医療を提供するため、セラミック治療や小児矯正はリーズナブルな価格設定にしております。
大切な歯を一生守っていくために、治療の前には唾液検査などの各種のリスク検査を行い、その結果に応じて適切な治療方法をご提案いたします。
特に当院で行っている唾液検査は現在の食生活を一考するために全員の患者さんにお勧めしたいリスク検査です。
特に、小さなお子さまのお口の成長は、当院が積極的に支援しているものです。
母乳育児支援からはじまり、離乳食(補完食)や卒乳、食育、歯列矯正などを保護者の方とごいっしょに考えてまいります。
お口の環境を整えるために、定期的なフッ素塗布や唾液検査を行って、将来虫歯や歯周病になりにくい健康なお口になるように導きます。
また、成長期を利用した矯正治療にも力を入れておりますので、お子さまの歯並びが気になるという方も、お気軽にご相談ください。
上記をクリックいただけますと、問診票をダウンロードできます。
事前にご記入の上、お待ちいただけますと幸いです。
なお、予約時に「Web問診票」を記入された方は内容が重複しますので、この問診票を記入しなくて結構です。また、診療室での問診票の記入も必要ありません。
①上記の「問診票をダウンロード」をクリックしてください
②問診票が開きます
③印刷マークをクリックして問診票を印刷してください
④ご記入の上、ご来院ください
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
検診・歯石取り・フッ素塗布や、矯正の無料(9歳半まで)相談も予約可能です
あなたらしく輝ける歯科医師
随時募集中
当院の正スタッフは18時に必ず帰宅できるのでプライベートも充実!!
外部求人サイトへご案内