北群馬郡 吉岡町 渋川市 こちらで新規Web予約をどうぞ 歯科 歯医者 虫歯 歯周病 小児矯正 小児歯科 入れ歯 レーザー治療 インプラント
医療法人社団ひかり
2024年度新卒歯科衛生士募集中
※土曜日は小児歯科診療専用日(成人の予約不可)です。
最終受付時間は16時半まで、診療時間中のみ電話受付可能です。
当院への通院は唾液検査(税込1,100円)を受けることが前提となります。
エース歯科は「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」認定の歯科医院です。
6月21日㈬7月19日㈬8月14日㈪15日㈫16日㈬は休診です。
エース歯科の感染予防対策について
TEL番号の覚え方GO!GO!いい歯一番!!
診療時間:9:00~12:25/13:30~17:00
最終受付 午前12:00まで 午後16:30まで
休診日:木曜・日曜・祝日(完全週休2日制)
背骨にゆがみや偏りのない「正しい姿勢」は、身体にかかる力を分散させることができ、健康な状態を作ります。
それと同じように、「正しいお口の状態」も、あなたの健康を守るためには大切なことです。
お口の中の環境が整っていること。
お口の周りの筋肉に力をつけて、しっかりと動かせること。
自然な白さの、整った歯並びであること。
こういったことが美しく健康的な笑顔を作り、美味しく物を食べられるお口を作るのです。
当院では皆さまの健康をお口から考え、サポートをしてまいります。
そのためにはまず患者さまご自身のお口の状態を正しく知っていただくことを大切にし、最初に患者さまのお口の写真を撮り、現在のお口の状況についてわかりやすくご説明します。
そしてしっかりとご納得いただいてから、治療を開始いたします。
また、子育て世代の患者さまには、お子さまがすこやかに育つよう、母乳育児や食育、歯列育成の支援も行いますので、お気軽にご相談ください。
私は子ども時代を渋川市石原の高源地と吉岡町大久保の田んぼや野原で近所の子らと遊んで過ごしました。
渋川市の渋川幼稚園、豊秋小学校、地元の吉岡町に転居して駒寄小学校、吉岡中学校で学び、その後前橋市の県立前橋高校から国立新潟大学歯学部に進学し、歯科医師になりました。
今もこの生まれ育った場所で80歳をとうに超えた両親と実家で仲良く暮らしながら、エース歯科まで徒歩で毎日通勤しています。
大自然とは言えないですが、まだまだ自然に恵まれたこの吉岡町の四季の移り変わりを毎日肌で感じながら、還暦になっても、まだ子どもの頃の通学路と同じ道を歩いて通勤できることをとても幸せなことだと実感しています。
春にはウグイスやシジュウカラのさえずりで暖かい季節の訪れを感じ、路傍のオオイヌノフグリの可愛い青い花々が可愛く風に揺らぐ姿を楽しみ、
夏には田んぼの蛙の合唱に心和み、遠く赤城山の頭上の入道雲から走る稲光の煌めきに自然への畏敬を感じ、
秋には黄金の田の稲穂が風にそよぐ様を、夜道のコオロギや鈴虫の草むらで鳴く声の趨勢の移り変わりに気づき、
冬には空っ風が電線を唸らせる音を聞きながら、息を白く吐いて風花舞い散ることもある強風に向かって歩きます。
生きている自然との一体感を感じながら毎日生活しています。
子どもの頃から生物や医療系の情報に関心が強かったこともあり、身近なお口の健康を通して患者さまの健康に毎日貢献する仕事をすることで、微力ながら人さまのお役に立ちたいと思ったからです。
愛車でドライブしたり、ロードバイクに乗って利根川沿いのサイクリングロードで汗を流したりしています。でも実際は歯科診療室で診療以外の雑用をしていることが多いです。
読書、Youtube【山本周五郎朗読】、スポーツカードライブ、87歳の父親とウォーキング、クラシックや昭和の歌謡曲などの音楽鑑賞、映画やTVドラマ鑑賞、舞台演劇鑑賞【向井理のハリーポッター見てきました】、模型作り、電子工作、カラオケ、ラーメン、冷やし中華、父親とのキャッチボール
検診・歯石取り・フッ素塗布や、矯正の無料相談(9歳半まで)も予約可能です
あなたらしく輝ける歯科衛生士(パート含む)随時募集中
当院の正スタッフは18時に必ず帰宅できるのでプライベートも充実!!
外部求人サイトへご案内