診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (最終受付 11:30) | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | △ | ー |
13:00~17:00 (最終受付 16:30) | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | △ | ー |
△:8:45~12:30(最終受付 12:00)
13:30~17:00(最終受付 16:30)
休診日:木曜・日曜・祝日
当院の感染予防対策を以下に列記します。
環境整備について
・クラスBオートクレーブ名 デンツプライシロナ社 DAC PROFESSIONAL
・日本製空気清浄機常時作動
・室内換気 待合室椅子の配置換え 院内の開閉扉の常時開放
・手が触れる場所設備全ての次亜塩素酸消毒徹底
・診療ユニット毎の備え付け口腔外バキュームの診療時間中常時作動
・診療日は機械室の戸を開放
・エアタービンコンプレッサーとセントラル口腔外バキューム室外機の仕切り
・患者トイレ使用時の次亜塩素酸水噴霧
・受付カウンターの透明スクリーン
・診療ユニットごとの仕切りのスクリーン (個室でないオープンスペースのみ)
・診療室で使用する水 中性電解水生成装置 セルフメディカル社 「ポセイドン」
・空気清浄機 ドイツヘルスエアテクノロジーGmbH社 「ナノドロン」
患者誘導時の対応について
・エース歯科スタッフは毎朝検温、マスク、フェイスシールド、患者ごとの手洗い徹底、含嗽
・患者様来院時、入室前に体温測定、手洗い
・診療ユニットに着席直後、消毒薬(イソジン)含嗽
・診療終了後、ユニット周りの次亜塩素酸水による消毒
設備費が高額な設備品については徐々に取り入れてきました。
この中で、特に有用性を感じている製品はドイツ製の高機能空気清浄機の「ナノドロン」です。
これはウイルス・バクテリア・細菌または、PM2.5,PM0.1などの微粒子を1ナノメートルまで除去する高性能な空気清浄機で、室外の空気を換気するよりもはるかに高い効果が期待されます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | △ | ー |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | △ | ー |
午前 9:00〜12:00(最終受付 11:30)
午後 13:00〜17:00(最終受付 16:30)
△ 8:45~12:30(最終受付 12:00)
13:30~17:00(最終受付 16:30)
休診日:木曜日・日曜日・祝日